〒194-0022 東京都町田市森野1-10-14 本郷ビル101号
(小田急線町田駅より徒歩5分/駐車場:2台)
12月に入り、寒さが厳しくなってきましたね。
二十四節気では立冬から立春までの3ヶ月が冬とされています。
12月は冬至がありますね。冬至は1年で夜が一番長い日、つまり陰が最大になる日(冬の力が最大)です。
陰陽学説では「陰極まれば陽に転ずる」(陰陽転化)という言葉があり、冬至を境に段々と春(陽)に向かって
いきます。陰陽五行説では、冬は冷えに弱い腎が傷つきやすいとされています。
冬至を迎える今の時期は寒さが一番厳しいので、腎を労わることが大切です。
東洋医学では、腎は生命の源と言われるほど重要な臓器です。
腎には、腎陰(各臓器組織を営養する物質)と腎陽(各臓器組織を推動、温める作用)があり、相互作用に
よって臓腑の陰陽の平衡を維持していると言われ、また、腎には全身の陽気の根本である命火があり、腎陰を
温め、栄養を書く臓腑に行きわたらせると考えられています。
腎を労わる生活は、貝原益軒の養生訓、冬の養生を参考にすると良いでしょう。
益軒曰く、「冬は激しい運動を控え、心穏やかに過ごす。体を温め過ぎて汗などかいて陽気を漏れ発散しては
いけない。のぼせてはいけない、衣服を温めるのも少しだけ、熱いのはいけません。厚着や火で温め過ぎても
いけません。労働で発汗、陽気を漏らしてはいけません。」と説いています。
色の黒い食べ物は腎を養うとされているので、黒ゴマや昆布、黒豆など摂ると良いでしょう。
また、体を温める作用のある生姜やニンニク、ネギ、混載類を積極的に摂るのも良いですね。
動画では、冷え予防・腎に効くツボを紹介しています。
お電話でのお問合せ・ご予約
LINE公式アカウント
からのお問合せ・
ご予約も簡単です!
<営業時間>
【院長の治療メニュー】
平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00
※日曜、祝日、木曜は定休日
【美容鍼灸整骨】
平日10:00~15:00
※火曜日のみ10:00~13:00
日曜、祝日は定休日
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒194-0022東京都町田市森野1-10-14 本郷ビル101号
小田急線町田駅より徒歩5分/駐車場:2台
平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00
日曜・祝日・木曜