〒194-0022 東京都町田市森野1-10-14 本郷ビル101号
小田急線町田駅より徒歩5分/駐車場:2台)

営業時間
平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00

定休日

日曜・祝日・(木曜)
友だち追加

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-856-388

花粉症を東洋医学で考える

皆様こんにちは。町田市森野の鍼灸整骨院、わたなべ森の整骨院 院長の渡辺広人です。

段々と日が長くなり、春の訪れを感じられるようになってきました。
春といえば花粉症の季節です。今回は東洋医学的に花粉症を考えてみたいと思います。

東洋医学では、病気になる原因(外因:ウィルス・気候・花粉等)があって、またそれを受け入れる身体の弱った状態(内因:臓腑の機能低下・ストレス・体質等)があって人は病気になると考えられています。

花粉症は外因としては花粉やハウスダスト、内因としては主に肺と脾の失調が考えられます。

肺の生理機能:気を主り呼吸を主る・宣発(行渡らせる)と粛降(空気や栄養を下方へ輸送する)等
脾の生理機能:運化を主る(消化吸収・水の運化)・昇清を主る(食物から得た栄養を心肺等に上げる)等

人体の気の一つに衛気というからだの表面をバリアのように守っている気があります。
衛気は脾で吸収した食物の栄養が化生したもので、肺の宣発によって体表に行渡ります。
このことから、東洋医学の花粉症対策としては、主に肺と脾を労わることが重要と考えています。
肺につながる鼻口にマスクをすることで冷たい空気や花粉から防御する、衛気の生成に重要な脾を労わる
(暴飲暴食や冷たい飲食物を避ける)などが簡単なセルフケアになります。
また、肺の経絡の流れは、中焦に起こり下に向かって大腸と連絡,上行して胃を巡って横隔膜を通過、
肺に属する。とされており、肺経は体内で大腸・胃と深い関係になっています。
このことからも、暴飲暴食や油っこいものなどで消化器系に負担をかけてはいけないと言えますね。

当院は花粉症の施術を得意としております。お悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

動画では花粉症を東洋医学的に解説、花粉症に有効なツボを紹介しています。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-856-388
営業時間
平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00
定休日
日曜・祝日・木曜

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

0120-856-388

LINE公式アカウント
からのお問合せ・
ご予約も簡単です!

<営業時間>
【院長の治療メニュー】
平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00
※日曜、祝日、木曜は定休日
【美容鍼灸整骨】
平日10:00~15:00
※火曜日のみ10:00~13:00
日曜、祝日は定休日

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/01/12
足浴無料期間延長中です(^^)/
2022/01/13
LINE公式アカウントへのご登録は
@eru8228eからお願い致します。
2021/12/10
トップページを更新しました。

わたなべ森の整骨院

住所

〒194-0022東京都町田市森野1-10-14 本郷ビル101号

アクセス

小田急線町田駅より徒歩5分/駐車場:2台

営業時間

平日9:00~19:00/土曜9:00~15:00

定休日

日曜・祝日・木曜